Press "Enter" to skip to content

全学教育講義「専門志向者のための物理学I,II」について

専門志向の物理学ー力学Iこの講義は、将来、物理学と深く関わる専門の学部学科に進学を希望する学生のための講義です。普通の物理学I,IIの講義では扱わない内容を取り上げます。
内容は少し高度ですが、難しくならないように講義します。1年生が専門に進学した時に感じるギャップを埋める意味もあります。1年生がすでに勉強している数学の範囲、微分積分ベクトルを使って物理学をどのように理解できるのかを1年生でも理解できるように講義します。これらの数学を物理学を理解するための言葉としてどう使うのかを、基本となる考え方から講義します。この基本となる考え方は、学部へ進学してからも応用できると思います。僕の場合は、こうした講義がなかったためにかなり苦労しました。ですので、受講する学生は、こうした内容に興味と関心と熱意を持っていることを前提にしています。また、毎回授業内容の復習を兼ねたレポートが課せられますので、履修する学生には努力も求められます。
この授業に対して受講した学生から高い評価をいただきました。それは
次のページで
見ることができます。履修するかどうかを決める参考にしてください。
この講義資料は
前期 物理学I ( 専門志向の物理学ー力学I)
後期 物理学II (物理学II-電磁気学)
にあります。予習に活用してください。前期は力学を中心に講義します。後期は電磁気学を講義します。いずれも、各分野全般を網羅すると言うよりも、専門的に学ぶ上で必要となる基本的な考え方や理解の仕方がよくわかるように、テーマを取り上げ、比較的ゆっくり講義します。とはいえ、1年生には難しいので、授業をよく聞いて内容を理解するように努めてください。役に立つ公式を覚えて、問題の解き方を覚えると言うやり方では対応できません。それは受験には役だったかもしれませんが、物理学を専門で活用する学部では通用しません。履修したら最後まで頑張ってください。